この記事はこんな質問に答えた記事です。
アゼライン酸は毛穴からの皮脂分泌を抑える作業があるようですが、実際にはどうなのか口コミから調べてみました。
口コミはアゼライン酸を含むクリームのスキノレンクリームを販売しているオオサカ堂というサイトの購入者の口コミから調べました。
結論として
こんなコメントがありました。
・毛穴が閉まった
・毛穴の汚れがとれた
アゼライン酸は毛穴の開きに効果があり、小さくなります。
毛穴の開きが小さくなったという口コミ
酒さの改善目的で購入し、約2週間使用しました。使い始5日程度、クリーム塗布後、むず痒さ、ピリピリした感じが肌にありましたが、今は慣れたのか問題なく使用できています。肌の赤みは、気持ち和らいだかなと言う感じです。鼻、鼻周りの開き毛穴は、小さくなってきました。今後、続けて、どう変わるか楽しみです。
私は、ビタミンC誘導体化粧水<-ビタミンC誘導体美容液<-20分程度待つ<-スキノレンクリームを塗布しています。朝はスキノレンクリーム後に日焼け止めをして、メイクしています。
サラッと塗りやすいクリームです。皮脂詰まりやたまに出るニキビ・吹き出物に悩んでいたのでドイツ滞在中皮膚科に行ったらこの商品を渡されました。
日本では未認可のようなので、オオサカ堂さんで購入してます。
最初何日かはピリっと刺激がありますが、だんだん慣れてきます。明らかに皮脂が抑えられて毛穴が少しづつ小さくなってきました。
皮脂が減る感じは残念ながらしません。
ただ、毛穴は明らかに小さくなっていますし、赤みも減っています。頬骨あたりにあったシミやニキビあとも薄くなってる気がします。スキノレンだけでなく総合的なケアの結果だと思います。
スキノレン塗布後、普段はヒリヒリしませんが、肌が敏感な時はヒリヒリします。そういう時は肌に優しい過ごし方をします。ヒリヒリが出るか出ないかが鈍感な私の一つの目安となってます。
皮脂が減る感じは残念ながらしません。
ただ、毛穴は明らかに小さくなっていますし、赤みも減っています。頬骨あたりにあったシミやニキビあとも薄くなってる気がします。スキノレンだけでなく総合的なケアの結果だと思います。
スキノレン塗布後、普段はヒリヒリしませんが、肌が敏感な時はヒリヒリします。そういう時は肌に優しい過ごし方をします。ヒリヒリが出るか出ないかが鈍感な私の一つの目安となってます。
アゼライン酸は以前から使っていましたが、オオサカ堂さんの方がお安いので、こちらで購入しました。
アゼライン酸は鼻の先端や小鼻や頬など、特に毛穴の広がりが気になるところにのみ使っています。使い続けてだいぶ毛穴が縮まり小さくなったと思います。
お値段が上がらなければずっと買い続けたいです。
頬、おでこに薄めに塗っています。毛穴が小さくなった気がします。
ニキビに効くと聞いて最初薄めに塗っていたのですが効果がイマイチ、
でも厚めに塗ったら小さくなりました。
他の部分も厚めに塗ってみたらしばらく痒くて動けなかったです笑
時間が経つと痒みは収まります。
赤ら顔にはあまり効果を感じません。
毛穴が引き締まるという口コミ
酒さ診断され、<ロザジェル 、イベルメクチンクリーム、スキノレンクリームを使い始めました。 この中でも、ロザジェルとイベルメクチンは、1ヶ月ほどの使用でプツプツの解消に、スキノレンクリームは、毛穴の引き締め、お肌のツルツル感に効果がありました。
長年のニキビに良さそうだったので口コミを見て購入してみました。
毎日洗顔後にスキノレンを塗り続けていたら毛穴が引き締まり小さなニキビができなくなり、ニキビ跡も薄くなってきたように感じます。
もうすぐ1本使い終わるところなのでまた購入したいと思います☆
毛穴の汚れがとれて、毛穴が目立たなくなるという口コミ
ハイドロキノンの長期連用の代替品として、安全性の高いアザライン酸を使う目的で購入。スキンケアの最後に肝斑やシミ、毛穴の汚れが気になる顎に塗布しています。初めて塗布した際には肌の赤みと若干のピリピリした刺激を感じましたが徐々に慣れて来ます。
肝斑は正直、体調や肌刺激等の様々な要因で思う結果はまだ得られていません。頬のシミ(レチノール+ハイドロキノンである程度薄くなったもの)には効いている実感があります。薄く小さくなりつつあります。顎の毛穴の汚れには効果絶大でした。下手に肌刺激のあるパックやクレンジングを使うよりはるかに油分が抑えられていて満足しています。
コメント